堂本剛のラジオ
(6月13日 FM大阪)

微妙に聞き間違いがあるかもしれないです。間違ってたらごめんなさい^^;

FM大阪をお聞きの皆さんこんばんは。
堂本剛です。
さぁ、堂本剛のラジオの時間でございます。
え〜、今日は6月の13日でございますけれども、お〜、この番組はですね、え〜、堂本剛のNewアルバム「shamanippon-ラカチノトヒ-」をリ リースいたしまして、え〜、このアルバムをですね私引っさげて今、え〜、奈良の西大寺の方でライブをやっているわけですけれども、この、ツアーのライブと ですね連動致しまして、え〜、堂本剛がまぁ今伝えたいことを語る番組ということでございます。
まぁ先月から始まりましたけれども7月いっぱいまでですね、え〜、限定のラジオとなっておりますので、え〜、まぁこの限定期間中にですね、え〜、喋くり倒して去って行きたいなという風に思っておるわけでございますけれども。
え〜まっ、この5月の29日からですね、え〜、shamanippon sipというですね、この僕の特設のステージでですね、え〜、ライブが始まりまして7月の29日まで、え〜、ずっとやってます。え〜、全41公演でござい ますけれども、まぁこの、え〜、ライブと連動してですねまぁこのラジオも、お〜、始まり終わっていくという、う〜、まっそういうようなスタイルでございま す。
まっどうしてもあのテレビだとね、ん〜、まぁ今自分がほんと素直に思ってること、こんな風に思って日本を生きているとかですね、まぁそういったこともなか なか喋れず、うん、まぁ、あの〜なぜそういうことを喋りたいかというとですねぇ、あの〜、もちろんあの、しょうもない話もしますよ、しますけれども。やっ ぱりこう日本の事とかね、自分がこれからどう生きていくかみたいなことって、あの、若い世代の人たちがですねなかなかこう大人から聞く環境がないように 思ったんですよ。うん。
僕が〜若い頃、小さい頃っていうのはやっぱり先生とかですね親とかですね、友達のお父さんとかですね、え〜、また職場の人とかかな?あの〜なんか色々聞い たんですよね自分の夢とかなんかさ。うん。こんな風に生きていくねんとか。何かそういうことってもうちょっと聞けたなぁと思ったんですよ。今はなかなかこ う自分の意見をねぇ、言うと何かこう叩かれるとかぁ、あぁ、どうこうみたいなそんなしょうもない時代なんでぇ、なんかこうみんな怪我したくないからぁ、自 分の思ってること言わなくなっちゃったんですよね。そうすると意思がないわけでしょ?意思のない国になっていくということは、もう政治を見ても何見て もぉ、意思が感じられへんとかぁ、ほんまにそう思ってんのかもわからへんとかぁ、なんか一つになってどうこうああだこうだって言いながらも野党与野党と か、もう言ってる時点で意味わからんしぃ、ほんまもう党一つでエエやんみたいな、話がいっぱいあって、で、それぞれの欲と主張をぶつけ合って色々、この、 日本の中でも政治の中でも色々揉めてはるわけでしょ?
まぁなんかそんなんずっと見てるからぁ、まっ簡単に言うともうめんどくさいなぁと思ってずっと見てるんですけどぉ、まぁ、僕は政治家じゃないからぁ、あの 〜、まっ国を動かすとかそういうねっ、あの、政(まつりごと)を治めると書いて政治ですけれども、そういう僕は、え〜、職務についていないのでなんとも言 えませんけれどもぉ、でもまぁ僕の、堂本剛といういちじいっせい(一時一世?)としてですね、やっぱこんな風な想いで生きてますよっていうことを、まぁ言 いながらぁ、お仕事したりまぁ音楽を作ったりしていくことでぇ、何かね、え〜、たった一人でも救うことが出来るんじゃないかなぁなんて改めて今この時代思 うんですよ。だから、ちょっとこうまぁ自分自身がですね、まっ、最近こんなことを思いながら生活してるんですわ〜みたいなことをまぁ笑い話も含めて色々お 話させていただく事で、何か皆さんにねお力添えできる瞬間があるんじゃないかな?とそんな風なことを信じながら、ただべっちゃくっていきますけれどもです ね。
まずは、え〜、こちらですね、え〜「にひ」という曲なんですけれどもぉ、この曲はあの〜、日本の古語で「新しい」という意味があるんですけれどもぉ。まぁ なんかこう新しい世界っていうとちょっとまぁあの〜難しくなっちゃいますけれども。うん。まぁ新しい日々っていうか、に僕たちは向かわなきゃいけないよ ねって。いつも同じように朝起きて、仕事をして、帰ってご飯食べてお風呂入って寝てとかっていうそのこのサイクルの中にぃ、何かこう新しい日々をこれ1秒 でもいいからぁ、新しい日々って言うものを何かこう僕たちは刻まなきゃいけないじゃないか、鳴らさなきゃいけないんじゃないか、綴らなきゃいけないんじゃ ないかっていうなんかそういうようなメッセーを込めて、え〜、ファンクビートに仕上げておりますのでこちら聴いていただきましょう。
堂本剛でえ〜「にひ」聴いてください。どうぞ。


♪にひ


え〜、堂本剛のツアー、え〜、「shamanippon-ラカチノトヒ-」こちらのライブはですね、スタートして少し時間が経った今日この頃でございますけれども。
あの、メールをちょっといただいておりましてですね、大阪府のこまちさんですね。今まちこさんと読みそうになったんですけど、こまちさんでしたわ。
こまちさんがですね、あの〜「ツアーおめでとうございます。」と。「ようやくたどり着いた感がこちらにも伝わってきて、ほっと(笑)一息」あの、お客さんにこんなこと言わしたらあかんねんでほんまは。
ほっと一息やって。うん。
もう〜、もうなぁ色んな気持ちにさせてほんとに申し訳ないんですけれども。
「絶対行きたいと思ってます」ということで「さてさて、今回もですねバンドの方々いつもと同じメンバーさんですか?え〜、このshamanippon sipの中でですねまた皆さんと、演奏とですね、皆さんの演奏と剛さんの歌を聞けるかと思うとドキドキです。ライブ楽しみにしています」といただいたんで すけれども。
まぁ、もちろん、え〜、今回あの〜、ラカチノトヒというアルバムをリリースさせていただきましたけれども、そのアルバムに関してはもう全て、あの、ドラム は屋敷豪太さんでベースがケンケンっていうことで、あの、アルバムをですね、ほぼ同じメンバーでずっと作ってたんですけれども。
今回は、え〜っとドラムとですね、ベース。もちろん豪太さんとぉ、あとケンケンも何回も来てくれますけれどもぉ、今回新しくですね、もりたもんくんってい うですね、ベースの子とですね、え〜、この子滋賀の子なんですけれども、で、後はですねダッチっていうですね、え〜、ドラムの子が来ます。
これも大阪の方の、西の方の子でして関西人の割合がめちゃめちゃ多いshamanippon sipとなっておりますね。うん。
やっぱギターにね、あのシミーっていうね、通称シミー。この方はあのなかなかというか、シミーはですねぇ、相当電気オタクででしてですねぇ、まっ、今回で すからぁ、あ〜、西の人が多いっていう所でですねぇ、西で音を鳴らせるっていうのはぁ、今までとは全て違うことですよね。
あの〜、まっ、今回はまず、僕あのゼロページ目を刻むつもりで、え〜、この41公演やろうと思ってるんですが。
ん〜、どうしてもスタートって1からスタートするんですけれども、なんかゼロからスタートしたいなっていう、うん、そういう気分もありまして、この41公演させていただきますけれども。
まぁ、新しいメンバーと音を鳴らしたりして、まぁリハでも色々鳴らしましたけれども、改めて後でリハ音源とか聞くとですね、まぁ、当たり前なんですけ どぉ、ベース変わるとぉ、歌変わるんですよ。当たり前なんですけど。それがね、あぁ、やっぱり素直に俺って反応して歌ってんねんなっていうのまた改めてわ かりました。リハのときあまり意識してないんですけどぉ、家帰ってリハ音源とか聞きなおすとぉ、うん、あぁ、影響されて歌も変わってるなとか、それだけ やっぱり、あの〜、反応してる〜ものなので、ベースとか、ドラムってそういうリズム隊を変えると歌ってほんとすごく変わるんですよね。だからそういうのも ちょっと面白いと思うので、あの、メンバーが変わったときにまたこうリピートしてくださるのも面白いと思いますし。うん。
まぁ、もちろん、あのケンケンと豪太さんと、そのリズム隊にこう寄り添いながら歌うことはもういつもなれてることなんですけれども。まぁ僕も今回、あのま た改めて新しい人と出来たりするっていうのすごく貴重な経験だし、面白いし、「あ〜そういうフレーズ弾くんだなぁ」みたいな事とか色々ありましてね。う ん。まぁでも、ほんとにあの〜、友達が紹介してくれた友達みたいな感じでどんどん人が集まってきてるのでぇ、あの〜、全然不安じゃないっていうかね、う ん、まぁまぁ、あの、みんながその場を楽しめれば、うん、ほんとに良いなぁと思っていますので、やっぱ始まったらなんかねぇ、あの〜、飛び込みでみたいな んとかも恐らくある・・・・かな?って。僕はそれぐらいの勢いでいきたいですけれどね。うん。
まぁでも、兎にも角にもですね、あの〜、今回ちょっとそのリズム隊が、え〜、変わるっていうところもまた大きいと思いますので。えぇ、ダッチはあの身体がおっきいです。
え〜っとね、スティーヴさんパーカッションのスティーヴさんから紹介を受けた、ドラマーなんですけれども。あの、ケンケンとも知り合いで、ケンケンとも相 性良いですよなんて言いながら紹介してもらったんですけれども。あの、サイに似てるっていう最初説明されて、あの、なかなか想像しにくいよね。サイに似て るって言っても。そのサイの、まっ、僕動物詳しいんで、サイのビジュアル2秒くらいでは出てきましたけれども、それ人に言うときにちょっと遠回りやって話 はしたんですけれどもね。うん。サイに似てるんだよねって言われて、眼がサイに似てるって言われたから、僕サイの眼2秒で出ましたけれども、だいたいあの 人サイの眼出ぇへんのちゃうかな?と思うんですけれども、うん。ネットで入れて「画像」とか入れんとねなかなかこうサイの眼って出てきへんと思うけど。う ん。あっ、あの眼してんのかと俺思いましたけれども、それでちょっと伝わりにくいぞっていう話はしておきましたけれどもね。うん。
まぁでも、ほんまにあの関西弁飛び交うかって言うぐらいの現場で、えぇ、ちょっとええ感じになってます。うん。
今回奈良でやります、西でやりますから、なんかええ空気でできるなぁっていう風に思っておりますけれども。
え〜まっ、ほんとに彼らの演奏にですね僕も反応し、僕の演奏に彼らも反応し直感力で音楽やっております。え〜、ぜひぜひ皆さんその部分もですね、今日しかない音っていうものを、お届けしますのでぜひ楽しんでいただけるかと思います。

え〜、まだまだメールお待ちしておりますので番組への感想、そして堂本剛への質問、そして、え〜、ライブの感想、ライブでやってほしいことなど何でもかまいませんのでどんどんメッセージを送ってください。
メッセージはパソコンも携帯も「fmosaka.net」「fmosaka.net」のリクエストから番組名「堂本剛のラジオ」を選んでメッセージリクエストを送ってください。

さっ、それではここでですね、え〜、先ほど直感力で音に反応しながらなんて話しましたけれども、え〜、まさにこのアルバムの中でもそれをですね実現した楽曲が1曲あります。え〜「TUKUFUNK」という曲がありますのでこちら聴いていただきましょう。


♪TUKUFUNK


さっ、お送りしております堂本剛のラジオでございますけれどもね、え〜、今この曲な間ね、またちょっとそのサイの眼のことこと気にしてたんですけれども。 うん。まぁ、サイの眼って言われてやっぱりねぇ、あぁあの感じねって言えるのってなかなか難しいよなぁってやっぱ改めて思ってたんですけれどもね。うん。
意外に人みたいな眼をしてる、動物いるじゃないですか。
まぁこのラジオ、サイの眼のことで何分も使うのちょっともったいないんで、次ぎいきましょうこれはね。えぇ。

まぁあの〜、僕自身がですねぇ、まぁ、今年、え〜自分でですね、詞を書き曲を書きっていうことをですね、え〜、音楽人生の中で初の試みをして、え〜、CDを出して約、まぁ、10周年っていう。まぁそういう記念すべき年に、至るわけですけれども。
なんかこう自分が命を歌いたいと思ったときに、じゃぁ、どの楽曲に載せようと思ったときにね、あの〜、ジャンルで言うとやっぱロックとか〜、ちょっと重い とかなんか破壊的なイメージがある、なんか自分の個人的ななんか感覚がありまして、そこで選んだのがやっぱりソウルミュージック、モータウンとかファンク ミュージックだったんですよね。あとブルースだったり。うん。
嘆き、訴えっというキーワードがこうフィットするジャンルなんですけれども、まっ、僕英語できないんで、歌詞の内容とかわからずにその世界にまず入って いったんですけど、あっ、このサウンド感は命を歌えると思ったんですよ。で、実際蓋あけてみたら、命の歌を歌っている、ん〜、そのアーティスト多いですよ ね。うん。
だから、すごくあの、直感的なところでなんか共鳴してたんだなぁと、このファンクとかソウルっていうジャンルに。うん。で、そんな海外のですね偉大な ミュージシャンたちのですね、命の歌というものを、お〜、ピックアップして、え〜、このコーナーではかけさせていただいているんですけれども、今日セレク トさせていただいた命の歌はですね、CURTIS MAYFIELDのですねフューチャーショックというナンバーがございます。
この人はね、あの〜、ギターとか鍵盤、で、まっベース、ドラム、サックスまでやるみたいな、超マルチな人なんですけれども。
まっ、ボブ・マーリーとかですね、ジミ・ヘンドリックスにも影響を与えたという風に、え〜、言われている。どういう内容を歌っているかといいますとです ねぇ、そのサビとかですね、大地をムチャムチャにする、めちゃくちゃにする人類とかですね、それを止めなければいけない。え〜、これが我々の最後にして唯 一のチャンスであると。うん。まぁ、本当にこう・・・ねっ、自然だったり、え〜、人間に対してですよね、人間が人間に対して訴えるっていう楽曲。ん〜、 やっぱり今一度、ん〜〜、真正面から聞いてみたいなという時間すごく多いですけれども、え〜、その中でですね、今日はご紹介させていただきます。
え〜CURTIS MAYFIELD、え〜「フューチャーショック」聴いていただきましょう。どうぞ。


♪フューチャーショック


さっ、お送りしてきました「堂本剛のラジオ」でございますが、え〜、今日はですね堂本剛の最新アルバム「ラカチノトヒ」より「縁を結いて」を聴いていただきながらお別れ、していくわけでございますが。
え〜、まっ、堂本剛はですね、現在shamanippon sipというですね特設ステージ、これ奈良の西大寺に建てられておりますけれども。
え〜、こちらでですね、え〜、41公演、7月29日まで、え〜、行っております。え〜、チケットゲットされた方、え〜、ぜひですね、お越しの際、近鉄電車 さん乗ってきていただければなと。あの〜、もうほんとにね、この今「縁を結いて」という曲聴いてもらってますけれども、お〜、この特急近鉄さんの特急ので すね発車ベルにですねこの「縁を結いて」という楽曲を選んでいただいてですね、まっ、本当に自分がだからね、あの、なんていうのかな、ちっちゃい頃考えて ないじゃないですか。そんな西大寺でライブやるとか、今乗ってる電車、将来僕ベル鳴んねんとか思ってないし、でも本当になんかこうご縁というものは、ん 〜、不思議なもんだなぁと、思います。
で、ほんとに、このまっ電車に乗ってね、あの、色んな絵作ってもらってるから、色んな場所に運んでもらってるからね、うん、なんか今改めてね近鉄の電車 乗ったりとか自分の地元の電車乗ると、色々こうよみがえるし、まっちょっと年寄りくさい発言っぽいけど、なんかその、感謝してやまないっていうかね、何か そういう、感じがありますね。であと、ガタンゴトンガタンゴトンっていう、あの音を聞きながら「あっ、昔ちっちゃいころこの音よぉ聴いたな」とかね、なん かそういう音って覚えてるもんね。
うん。なんかもうほんと色々なものがね、やっぱりこう奈良に長い間いると、長い間通うと、また思い出すものも違ったり、うん、まぁなかなかない経験ってい うか、自分の故郷で特設会場建ててやるのってなかなかあの〜、奈良は特に、あの〜、うん、物を長期間建てるって相当難しかったりする話なんで、近くにやっ ぱりお寺さん神社さん色々あったりしますからね。うん。まっ、そんな中でも、近鉄さんのご協力をいただいて、え〜、エリアを貸していただいたのでね、そこ でライブをさせていただいているということですから、もう本当に近鉄電車さんに色んな縁をいただいてて、ほんとに、え〜、これからも大人なってずっとずっ と、うん、色んな縁をいただけたらななんていう風に思っておりますが。

さっ、え〜、番組への感想、そしてアルバムを聴いて感じたこと、堂本剛への質問、聴きたい曲等どんどんメッセージを送ってください。
え〜、メッセージの方は、え〜、パソコンも携帯も「fmosaka.net」「fmosaka.net」のリクエストから番組名「堂本剛のラジオ」を選んでメッセージ・リクエストを送ってください。

さっ、というわけでございまして、堂本剛のラジオそろそろお別れの時間でございます。
ライブね、引き続き、え〜、頑張るしかないので頑張っていきたいと思います。え〜、皆さんとですね、たくさんの思い出作れたらなという風に思ってますのでぜひ皆さん足を運んでいただきたいなという風に思っております。
ていうことでございまして、お相手は堂本剛でした。ほな。
SEO [PR] おまとめローン 冷え性対策 坂本龍馬 動画掲示板 レンタルサーバー SEO